心慶胤光造(常陸)(東海道)安政六年二月日
この商品について
平造り庵棟 うぶ茎 板目肌、柾交じりよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ、淡く沸映り立つ。刃紋は互の目乱れ、匂い口フックラと小沸よくつく。匂い足、葉働き、金筋、砂流しかかる。匂い口明るく冴える。本名は長尾栄吉。大慶直胤門人。心慶と号す。長尾包定家を再興し名跡をつぐ。土浦藩工。青貝微塵塗鞘短刀拵付き。(特別保存刀剣)
販売価格 ¥550,000(税込)
日本刀の買取歓迎致します。お気軽にお電話ください。TEL:03-3980-1461 営業時間 10:00〜18:00(毎週水曜日・第3火曜日定休)
東京都公安委員会 第305500406392号
営業時間 10:00〜18:00(毎週水曜日・第3火曜日定休)
平造り庵棟 うぶ茎 板目肌、柾交じりよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ、淡く沸映り立つ。刃紋は互の目乱れ、匂い口フックラと小沸よくつく。匂い足、葉働き、金筋、砂流しかかる。匂い口明るく冴える。本名は長尾栄吉。大慶直胤門人。心慶と号す。長尾包定家を再興し名跡をつぐ。土浦藩工。青貝微塵塗鞘短刀拵付き。(特別保存刀剣)
販売価格 ¥550,000(税込)