備前國吉井住不動安包 昭和五十三年午歳吉日 (岡山)

本造り庵棟 うぶ茎 柾目肌、杢交じりややザングリと肌立ちよく詰む。地沸微塵につき、細かな地景顕われ淡く沸映り立つ。刃紋は湾れに互の目、丁字、尖り心の刃交じる。匂い深めに沸、小沸よくつく。湯走り、飛び焼かかり足、葉盛んに働く。金筋、砂流し頻りにかかり、匂い口明るく冴える。本名は安藤亀。黒呂塗鞘打刀拵付き。