石州出羽直綱作(石見)(山陽道) (第34回重要刀剣)
この商品について
本造り庵棟 磨上茎 板目肌、杢交じりややザングリと肌立ちよく練れよく詰む。地沸微塵に厚くつき、細かな地景顕われ淡く沸映り立つ。刃紋は中直刃、浅く湾れて小互の目交じる。匂い口フックラと小沸よくつく。匂い足入り、葉よく働く。金筋、砂流し頻りにかかり、匂い口明るく見事に冴える。二代直綱。初代は五郎入道正宗の門という。☆☆☆第34回重要刀剣☆☆☆
¥5,800,000
No | |
---|---|
種別 Category |
太刀 |
鑑定書 Certificate |
重要刀剣 |
時代 Period |
南北朝時代 |
質について Quality |
特優品 |
【付属品】 | 白鞘 |